マイペースなプログラミング日記

DTMやプログラミングにお熱なd-kamiがマイペースに書くブログ

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

怪しい近似式について

distance = max * 0.84 + middle * 0.5175 + min * 0.2675という式を以前求めていたが、これはベクトルの長さを近似用に作ったものだった。ただスカラーの平方根も欲しいと思っていたが、xyzを求めたい平方根の元の数に合わせて√3で割ればいいんじゃないだろ…

3Dモデルを変換する

pmdの解析プログラムが一番手っ取り早い気がしたので、メタセコイアで作った3Dモデルをxファイル経由でpmdに変換するという効率悪いことをしながら最後にJavaScriptのオブジェクトリテラルに変換するプログラムを通す。あとは描画するのみ

WebGLの勉強会に行ってきた

いろんな人の話を聞けてやるきアップした予感!もっと頑張らないと、もっと頑張れる!と思った。セッションの話も面白く、特にレイマーチングはやりたいと思った。そもそもWebGL自体はやっているんだから、やりたいと思う話題はそれ以外になるようなものだ。…

高速化!

Canvasがあまりにも遅かったので、Canvasにできるだけアクセスしないようにしたら、Chromeにおいて劇的に速くなった。Firefoxなどの他のブラウザではかなり遅い。うーむhttp://d-kami.net/d2d3/_d3d.html

HTML5のCanvasが遅い

JS

レイトレーシングして一番時間がかかってるのがCanvasへの描画だったりするのが悲しい。以前2Dグラフィックスで3Dも一番時間がかかっていたのがCanvasへの描画処理部分だった。なんてこった。改善したらChromeで速くなったよ!でもアップロードしてない

Google Adsenseはじめてました

4年前にやっていたらしく、それが溜まってるのが保留中だよってことで、保留解除し、ついでに再開しました。ちょびっとずつ溜まってます(^-^)。そのため、このブログには広告が表示されてしまいます

PS4でModern Warfareシリーズセットでないかな...

これがでれば360とおさらばできるのに

目次を移動

目次を移動しました http://d.hatena.ne.jp/d-kami/19700101/1402442166

もう4年も経つのか

光陰矢のごとし...もう4年も前に発表したらしいぞ... http://www.slideshare.net/d-kami/dkami-x861

全文検索を考え中

アイディアはあるけどなかなか実装に踏み切れない自分が情けない。もっと自分のアイディアを形にできないものか?

久しぶりの鬼トレ

すでに以前のデータを消していたが、久しぶりに鬼トレに挑戦した。まずは鬼計算をやり3バックまでいってそこで次に進めずに3バックで終了。あと鬼めくりはレベル7で終了。しばらくやってないと、いろいろ落ちるんだな。もう歳も歳だし....

MH4Gとスマブラが楽しみ

3DSの方はソフトがそれなりにあるけど、Wii U!もっとソフトを!そしてポケモンYのプレイ時間が私の3DSの中で一番長い物となった

LeapMotionの使い方がよくわからん

Windows7で使ってるけど、LeapMotionの緑色のLEDは付いていて電源は入ってるようだけど、赤いLEDが付いてたり付いてなかったり。赤いLEDが付いてないときは全く反応してくれなくて悲しい。赤いLEDが付くタイミングが気になる

d-kami.net更新!スポットライトとリンク

http://d-kami.netを更新しました。スポットライトのデモの修正と、リンク先が間違っていたため、リンク先を一部修正しました。スポットライトの修正は光源の計算を間違えていました

ポケモンXY 弱い私

レーティングバトルでレート1500を越えられない私。一時期あまのじゃくなカラマネロが活躍してくれたけど、ちょっと相手のレートが高くなるとなかなか通じなくなってくる。ヒートロトムを作ってみたのだが、マフォクシーとどっちを使うかで迷う。私のパーテ…

JavaからLeapMotion

LeapDeveloperKitをダウンロードして、どこか適当なフォルダに置き、 LeapDeveloperKitoのディレクトリ/LeapSDK/lib/x64 にパスを通して(x86環境の場合はx64をx86に置きかえる)、LeapJava.jarをクラスパスに追加する。そしてhttp://www.buildinsider.net/sma…

Amazonで買い物した

Physically Based RenderingとLeap MotionをAmazonで買った。早く届けーPhysically Based Rendering, Second Edition: From Theory To Implementation作者: Matt Pharr,Greg Humphreys出版社/メーカー: Morgan Kaufmann発売日: 2010/07/12メディア: ハードカ…

exeファイルから何かを読み込んだようです

問題はいろいろあるし、目標には届いていないが進んでいる。スクリーンショットはexeから参照されるDLLの1つを表示しているところ

塗りつぶしに成功

UEFIで念願の塗りつぶしに成功した。グラフィックよくわからなかったけどhttp://hareoff.blogspot.jp/2013/05/edkgraphicsoutputprotocolbmp.htmlにソースコードがありなんとなくわかった。これであとはアレをやるだけだ。

PEヘッダ解析中...

明日あたりには、プログラム本体に辿り着き、自作x86エミュレータで動かしているはず...多分。Win32APIについても調べないとな

PEヘッダを解析してみようかな...

今更ではあるが、PEヘッダを解析してみようかと思っている。そしてどこまで実行できるかどうか...まぁ、駄目でもいいからやってみたい。さぁ、頑張ろう!

なんらかのアプリ

4つ作る中の一つ目、MetalStriker Stage2を作りました。これがアプリなのかどうかはわからないけどアプリってことにしておこう。ということで今月はあと3つ作る! http://9leap.net/games/4102

一週間前から

作業の進みが鈍くなっている。なんでだろうな。とりあえず6月の目標 何らかのアプリを4つ作る これでいいや。アプリの種類は問わず、必ずしも公開するとは限らない(私の作っているものの中には公開しづらい物が含まれているため)。ただ動作しているところが…