マイペースなプログラミング日記

DTMやプログラミングにお熱なd-kamiがマイペースに書くブログ

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

前回の動画がわかりづらかったから!

1つのプログラムに絞って動画を作りました!デモは前回のと一緒ですが!

冗談のつもりだったけど

このアンケートの作曲の項目は冗談のつもりだったけど、本気で作曲してしまうかもしれないんですよ?! d-kamiのブログ『マイペースなプログラミング日記』を読んでいる方に質問です d-kamiのブログ『マイペースなプログラミング日記』を読んでいる… - 人力…

ニコニコ技術部 24時間 総合 ランキングで 30 位を達成しました

初めてのニコニコ動画への動画投稿だったので、どうなるかと思ったが、わりと順調かも?知らない事が多すぎて、頑張って調べてるところ

ニコニコ動画デビュー

ニコニコ動画に動画をアップする日が来るとは...

blink-dでの作業の様子を動画にしてみました

blink-dでの作業の様子を動画にしてみました x86Emulator Test(blink-d) - YouTube

アンケート始めました

このブログに対するアンケートを始めました。回答よろしくお願いします d-kamiのブログ『マイペースなプログラミング日記』を読んでいる方に質問です d-kamiのブログ『マイペースなプログラミング日記』を読んでいる… - 人力検索はてな

これが3000エントリ目だ!

ついに到達した3000エントリ。何を書くかは考えていなかったので、何を書くか考えながら書くことにしよう。まず2000エントリ目は何を書いたかと思えば 2000エントリ目! - マイペースなプログラミング日記 2000エントリ目! - マイペースなプログラミング日記…

明日はカラオケ

ここ1年カラオケに行く回数が増えたが、むしろそれまでが行ってないだけであり、今が普通なのかもしれない。そもそも、2013年の12月あたりのカラオケが15年(以上)ぶりに行ったカラオケなので、全然歌う勇気もなく、1曲だけ歌って終わった。だが、最近は歌う…

今年はいつもと違う一年になる

と毎年思い続けているが、真面目に今年はいろいろ変わりそうな気がする。なんとしてでもblink-dを今年中に公開したいし、今年中にやらなければいけないことは沢山ある。チャンスは揃ってる。あとは自分次第だ

blink-d ちょっとだけラッパー WebGL編

何度かスクリーンショットを上げてるように、blink-dはWebGLに対応している。そして今までライブラリが低レイヤーすぎてアレだったが ついに! ラッパーライブラリができてちょっとだけ高級になったんじゃよ

画像もいけます!

画像も表示できるようになりました!今はネット上のURL指定ですが、HTML5のFile APIでローカルもいけるようになるはず!

テキストボックスとUserDataと

まずテキストボックスを作れるようにした。あと、イベントが不便な関係で、WidgetにUserDataを持てるように修正した。これは1つだけ32bitな値を渡せる形だ。これを使えば、イベントでのコールバックで2つ以上のデータを持たせられるはず。スクリーンショット…

今日はいくつか進んだな!ラムダ式、レイアウト

まずC++のラムダ式に対応した。これはサーバーサイドの変更だが、コンパイラオプションを変更した。また、buttonなどのクリックイベントから無名関数へのコールバックができるようになった。ちょっと強引な感じもするが... そしてGUIの部品というかレイアウ…

ブラウザで動くx86エミュレータblink-dについて

TwitterでMiniVMとかblink-dとかいってるけど一体何なんだ?って話なのかもしれないので、少し説明しておく。タイトルの通り、ブラウザで動くx86エミュレータではあるのだが、実はエミュレートしてない。というかx86ですらない部分がある。それは32bitリアル…

blink-d 日本語もいける!

当然のことかと思ってたら当然では無かったらしい。とりあえず、Stringをでっちあげて、日本語も対応!そういや標準出力用のライブラリが今無いのでなんとかせねば

スマホ対応?

なんか面白そうなことが書いてあったのリンクした なGoogleの検索結果でスマホ対応が優先されるようで。 - Lightning Stream Googleの検索結果でスマホ対応が優先されるようで。 - Lightning Stream これかな?あまり読んでないけど... Official Google Webm…

うまくいかないものだな...

そろそろ何か作品が欲しいのだが...うまくいかないものだな

以前はWebGLをわかってなかったので...

今もわかってないけど、以前よりはわかる。以前動かせなったプログラムを修正して動くようにした。シェーダもツッコミどころがおおいのでなんとか修正したい

Qiita

Qiitaに投稿してましたー。WebGLを使わずにHTML5のCanvasで3Dっぽく見せる方法をわかりづらく紹介しています! JavaScript - WebGLを使わずにCanvasで描画する似非3D - Qiita JavaScript - WebGLを使わずにCanvasで描画する似非3D - Qiita

ブログのタイトルを変えました

こっちのブログは「d-kamiの実験室」という名前にしてたけど、メインだった"はてなダイアリー"の方から移行したので、こっちも"はてなダイアリー"に合わせてマイペースなプログラミング日記としました。やっていくことは今までと同じです(多分)

もうすぐ3000エントリなので

記念すべき3000エントリに向けて何かやりたいところだが、すでにいろいろ抱えてる物が多い。blink-dとFPGAを中心に地道に進めていきたい。2000エントリ目は2000エントリ目! - d-kamiの実験室と2013年1月に達成していたらしい。2年ちょいで1000エントリ書け…

そういやMiniVMはblink-dって名前になったってよ(今更)

"blink-dにC++の標準ライブラリをどこまで導入するかという悩みがあったが全く導入しないことになりそう。コンパイル後のバイナリがネットワーク流れるし、でかくなったバイナリのエミュレートで遅くなりそうだからというそんな感じの流れで"とFaceBookに書…

今週のお題「これって私だけ?」

今週のお題「これって私だけ?」らしいですが、きっと私だけであろう何かを書きます。x86エミュレータを作り始めるまでと現状までの経路を書きます。元々はJavaを使ってる普通の趣味グラマでした Javaを使ってるとNativeに興味がでる Nativeに行き過ぎてOSを…

移行完了!

はてなダイアリから、はてなブログへの移行が完了した!

音量いじいじ

よくある合唱曲をサンプルに初音ミクに歌わせ、音量の上げ下げをやっている。小節ごとに徐々に声の音量上げたり徐々に下げたりをやりながら遊んでる。なかなか面白いが使いこなせる気がしない。とりあえず頑張ろうd-kami

何やってたっけ?

うむ、わすれた!とりあえずスクリーンショットだけ載せておこう

d-kami.net更新

何者かによって更新されたd-kami.net トップページからWebGLのサンプルのページのリンクを貼りました。ページ自体は以前から存在してたものです。また似非3Dというページを作りました

魂を売った証拠画像

私は魂を売りました

MIDIキーボード買いたい

知り合いから貰ったやつがあるけど微妙に壊れてるので自分の金でMIDIキーボードを買うしか!それにしても楽譜を読む力が驚異的に落ちていて本当につらい。昔はスラスラ読めていたのに!

久しぶりにあっちを更新した

http://d-kami.hatenablog.com/entry/2015/03/04/205328