2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今日もBlenderを楽しんでいます。また何かモデルガンとか買ってモデリングしてもいいかもしれない?FAMASとかSCARあたり.。今はやり方を思い出したり新しいやり方を覚えているだけなのでそれほど作りこむことはないはず。なんかの間違いで熱中する可能性はあ…
Rustで作ったローパスフィルタに続きハイパスフィルタも作りました。左側の画面が元の音声で右の画面がフィルタをかけた音声です。棒グラフは左にいくにつれ低音域、右にいけば高音域になりその大きさが棒グラフの縦の長さになっています。フィルタをかけた…
私はほとんど映画館に行くことは無いが来年は初音ミクの映画があるので見に行くかもしれない。私が最近ボーカルに初音ミクを採用していないことは忘れよう。だってSynthesizer Vが強いんだもん。最後に映画館に行ったのはいつのことだったか…『君の名は』と…
このブログの今年書いた記事数が300を超えていたようだ。相変わらず1つ1つの記事は大したことないが積み重ねるといろいろあるかもしれない。最近はいろんなことやっているけどどれもそれなりに進んでいたりして意外といろいろ出来るものだなと思ったりもして…
たまに思い出したかのように始まるBlenderがまた始まりました。上達する見込みは無いですがそれなりに頑張り楽しんでいきます。明日からは数日間実家にいるけどパソコン持っていくから作業は進みそう。
Rustに慣れるために音声処理をやっていて最初のプログラムとしてローパスフィルタを作りました。自作曲のwavを読み込んでフィルタをかけて別のwavに保存するところまで作っています。保存されたwavを聴けばローパスフィルタがかかっているのはわかるのですが…
インストールはした。何をするかは決めていない。考えずにまずやればいいのである。多分。もっと勉強してからとか言っていたらいつまでもやらない自信ならある。でもやったから続くとは限らない。難しいね。以前触ったことあるとは言ってももう10年以上前の…
Rustで音声処理のプログラムを作っているが、ちょっと前までは写経に近い状態だった。今は少しずつ自分で考える範囲を広げているところ。WAV解析を作り直しているが前作ったときより理解が進んでいるようには感じる。覚えることがまだ多いのでよくわからない…
インフィニティニキには40枚の写真を元にそのスポットを探して写真を撮るというクエストがあるのだが今日、そのクエストを終わらせた。最後に追加で一枚あるのだがそれは難しくなかったのですぐ終わった。放置していたストーリーも進めてストーリー上の元凶…
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 はい、今週のお題に答えていきます。まずこんな年だった!ってやつですね 転職しました まずいつもと違う部分から。まさかの12月に転職した年でした。収入アップ、休日の日数を増やすことを目的に仕…
今日はのんびりとエレキギター練習をメインに過ごしていた。まぁ、5時間ほど練習したのであとはRustで遊んでいる感じだ。エレキギターはカッティングとコード進行をストロークでスムーズに弾く練習をしていた。今まで苦戦していたBm7-5がわりとすんなり鳴ら…
12月に転職したばかりなので今年と言っても今の会社では1ヶ月だったけど、いろいろ頑張った。今日は部長、担当部長にも挨拶できたので及第点ぐらいにはなったかも?まだまだ学ぶことはたくさんあり実践していきたいところだ。 そして仕事が終わったと言って…
今週のお題「買ってよかった2024」 はい、はてなブログにある今週のお題です。今年買って良かったものと言えば『Synthesizer V AI 宮舞モカ』ですね。Synthesizer Vって何?という人も多いかと思いますが、一言で言うと「VOCALOIDみたいなやつ」ですね。音程…
世の中的にはメリークリスマスだが私にとってはあまり関係無い。とは言え何かとやり取りは発生するもので個人的にメッセージが飛んできたりする。やっぱり特別な日なのかもしれない。昨日はチキン食べたしね。よくわからないけどチキハラとう謎の言葉がでて…
シンセ曲をアップロードし残るはバラード2曲が動画制作待ちではあるがどちらも来年にアップロード予定だ。ポップスがメインの私が2025年の最初の曲をバラードにしてそのままバラードが続くのは面白い流れではあるが最初の曲はいつも通りにしてそのあとバラー…
キラキラなエレクトロポップを目指して作りました。GUMIさんに歌っていただいてもらいました。私にしては珍しいシンセメインであることや最後の方のバックコーラスを頑張りました www.youtube.com
インフィニティニキの中で今までよくわかってなかった世界巡遊を始めてみた。なんとなく同じような構図の写真を撮るのかと思いきや、構図よりも対象物が大事でカメラを向けたときに黄色い枠がでれば良いことがわかった。何度同じような構図でとってもうまく…
昨日は筑波大学で私が所属していた研究室でのクリスマスパーティーがあったので参加してきました。登さんが「コンピューターの知識が欠けているためみなさん教えてください」と言っていたり、OBの2人がお互い面識がありそうで無い感じの中で「いおりんは凄か…
インフィニティニキでいろんな衣装を使えるのはいいがカスタムコーデ枠が少ないので新しく追加するにはせっかく作ったコーデを削除せねばならぬ…カスタムコーデ枠を増やす方法あるのかな
Rustをよくわからないまま使っていたが少し勉強したことでちょっとだけわかるようになった(チョットワカルではない)。まだ慣れていない部分はあるが以前よりはやりやすくなった感じがある。wavの読み込み部分を作り直してフィルターかける部分とフィルター適用後の…
普段ファッションというものを考えない私にとってニキに何を着せるのかが難しいという話がある。元々ニキシリーズをやっていたならともかくインフィニティニキから入った人は同じ悩みを抱えているのではないだろうか。ただニキには何を着せても大体可愛くな…
転職したばかりで大変な部分はあるけどネットで調べてみると、転職した大体の人が苦労している印象なのでやっぱり大変なんだよなぁと思いながら頑張っていく。入社後2週間が経ち人事部の人に「プライベートの部分に影響はありませんか?」と聞かれたので「特…
転職してすぐに病院のお世話になった関係で健康保険の切り替えが間に合わず10割負担で支払った。今日は健康保険資格確認書と領収証を持って病院に行き7割が戻ってきた。転職のタイミングと病院に行くタイミングの重要性を知った今日だった。そして仕事が終わ…
最近転職祝いなどもあった関係で食が進み体重が増加傾向にあったがまた減っていく方向に向かっている。そんなこんながあってBMI 22.62。適正体重まで持っていけるように頑張る。
現在2冊のノートを毎日使っているが、とある情報整理用にもう一冊購入した。年齢とともに記憶力や集中力も落ちてくるから、そこらへん道具でうまくカバーしていきたいというところだ。今まであまりノートをとるという癖が無かったのでうまく活用できるように…
すでに次の曲はできているので動画制作に入るわけだけど、まだイラストが届いていないのでしばらく待ち状態かな。その間にさらに次の曲を進めていくか。今年中に動画をだせるかは不明。次の曲はエレクトロポップだけどその次はバラードで私としては珍しい流…
コミカルな楽曲『私は肉まんが食べたい』を公開しました。肉まんを食べたいという曲です(それ以外に何といえばいいのか)。楽しんで聴いてみてください www.youtube.com
ネットをなんとなく見てたらたまたま目に入った毎日勉強している社会人は少ないという文章。本当にそうなのか?と思って調べてみたところ毎日勉強している社会人は意外と少ないようだ。まぁ、仕事で疲れて帰ってくるわけだしそのあと勉強するなんて大変なこ…
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 読んでよかったブログというものが思いつかないが結構いろんなブログにお世話になっている。特に最近はRustを始めたのでRustの記事は参考になっている。ただ、この記事が!って思いつくものがないので調べ…
新曲の動画が完成した。微修正が入る可能性はあるがほぼ変わらない…はず。少し時間を置いてからアップロードしようかと。最終チェックも忘れずに(最後のチェックが甘くて何かとやらかすのが私である)。これがアップロードされたら、次の曲の動画制作が始まる…