マイペースなプログラミング日記

DTMやプログラミングにお熱なd-kamiがマイペースに書くブログ

Arduino

面白そうなシールド見つけた

まずはEasy VR Shield。音声認識をしてくれるらしい。 http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-0BYS次にIR Shield。赤外線通信を行えるとか http://tokyodevices.jp/products/detail.php?product_id=78

気になるシールド

久しぶりにswitch scienceを見てみたらビデオゲームシールドというものがあった。これは買ってみたいな http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=485

3軸加速度センサと圧電スピーカを使ってみる

以前、『3軸加速度センサで傾きによって音の高さが変わる』と書いてるエントリがあったのだが、ソースコードを載っけてなかった。そして、そのときのソースコードを紛失してしまったので書き直した。これは、傾きによって圧電スピーカで鳴らす音を変えるプロ…

イーサネットシールドを買った

今日、秋葉原によったのでArduinoに載せるイーサネットシールドを買ってきた。旧イーサネットシールドと違い、microSDスロットが付いている。これで、microSDカードに保存された内容をダウンロードしたり、こっちからアップロードするサーバを簡単に作れるの…

タッチパネルが…

Arduinoで使うためにタッチパネルを購入したのだが、ある程度触っていたら接続部分が切れてしまった。買い直しか。まぁ、カラーLCDなんかとセットじゃなかったので安かったわけだが、今金がないだけに痛い。こうなったら前に買ったカラーLCDで遊ぶしかない。…

Color LCDシールドが使えた

スイッチサイエンスで買ったColor LCDシールドの使い方がわからずに困っていたが、今日なんとか動かすことに成功した。必要なのはhttps://www.sparkfun.com/commerce/product_info.php?products_id=9363のページにあるExample Codeのリンク先のファイル。こ…

買ったものが届く

H8/3069Fマイコン LANネットワークボードとColor LCDシールドが届いた。Color LCDシールドは使い方が分からず、ちょっと放置。Arduinoに重ねて電源入れると光ってくれるが、その後、どうやって使うかがわからない。Color LCD用のライブラリらしきものを落と…

買い物

秋月の通販でH8/3069Fネット対応マイコンLANボードを注文し、スイッチサイエンスでArduino用のColor LCDシールドを注文した。マイコンLANボードではOSっぽいものを作りたいし、Color LCDシールドはゲーム用として使えたらいいなと思ってる。早く…

Arduino イーサネットシールドもAmazonで買う時代らしい

Arduinoでネットに繋ぐための拡張モジュール(?)であるイーサネットシールドがAmazonのマーケットプレイスで売られていた。4200円はArduino本体より高く買いにくいが、センサとの組み合わせなどを考えるだけでも楽しい感じはする。Arduinoイーサネット・シー…

圧電スピーカ

秋月で100円の圧電スピーカを買ったので早速Arduinoで試してみることに。HIGHとLOWを切り替えることによって音をだすらしい。で、その切り替える速さによって、音が変わるとか。最初は適当に切り替えるタイミングをソースに埋め込んでいたが、3軸加速度セン…

Fedoraで使うために

LinuxでArduino IDEを使おうとしたらerror: avr/io.h: No such file or directoryと怒られたのでhttp://www.arduino.cc/playground/Linux/Fedoraを参考にyum install avr-gcc avr-gcc-c++ avr-binutils avrdude avr-gdb uisp avr-libcを実行。これで怒られな…

3軸加速度センサを使ってみた

LEDピカピカだけでは今日は終われなかったので3軸加速度センサを使ってみた。参考にしたのは建築発明工作ゼミ2008。ブレッドボードが動くとLEDが光る。これは面白い。ソースは↓ void setup(){ pinMode(13, OUTPUT); }void loop(){ int x = analogRead(0); if…

念願のArduinoを手に入れたぞ

今日、Arduinoが届いたので、早速LEDさしてピカピカさせた。簡単すぎる…すごい!でもIDEがなんかみためしょぼい。まぁ、簡単に使えるのでよし。さて次は何をしよう