2冊本を買った。まずOpenGLの本。シェーダ言語の使い方を知りたくて買った。あと写真から作る3次元CGの本、馬鹿な俺には理解できそうもないが買ってみた。数式は載ってるもののサンプルのソースコードは載ってないようだ。
OpenGL+GLSLによる画像処理プログラミング―「OpenGL」と「シェーダ言語」で「レタッチ・ソフト」の仕組みを知る! (I・O BOOKS)
- 作者: 酒井幸市
- 出版社/メーカー: 工学社
- 発売日: 2009/11
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
写真から作る3次元CG―イメージ・ベースド・モデリング&レンダリング
- 作者: 徐剛
- 出版社/メーカー: 近代科学社
- 発売日: 2001/01
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (6件) を見る