Rustに慣れていないもののとりあえず書いていけば慣れるの精神で音声処理をまずやることにした。ある程度進んだらGUIを絡めていきたいが、今はCUIで頑張る。とりあえず自作曲のwavを読み込みヘッダを解析している。初手JUNKチャンクだったため少し意表を突かれた感じがするが、普通にfmtチャンクが続いていたので問題無し。あとは音声データ本体を弄って新しいwavファイルに書き出す。まずはローパスフィルタを作っていきたい
Rustに慣れていないもののとりあえず書いていけば慣れるの精神で音声処理をまずやることにした。ある程度進んだらGUIを絡めていきたいが、今はCUIで頑張る。とりあえず自作曲のwavを読み込みヘッダを解析している。初手JUNKチャンクだったため少し意表を突かれた感じがするが、普通にfmtチャンクが続いていたので問題無し。あとは音声データ本体を弄って新しいwavファイルに書き出す。まずはローパスフィルタを作っていきたい