マイペースなプログラミング日記

DTMやプログラミングにお熱なd-kamiがマイペースに書くブログ

自分の曲にありがちなコード進行

電池が切れかけておかしな時間の時計の目覚まし音で起きて寝ぼけてますが元気です(謎)。私の曲のコード進行は最近同じものばかりになっているがアレンジを鍛えるためにわざとシンプルにして毎回同じにしていた。初期の頃から使っていたコード進行がもとになっているので私の曲のイントロとかいつも通りと言われることが多い。

たまにはまとめて見ようと思い書いておく

イントロ |C|Ab|Bb|G|

Aメロ |C|Em|Am|Am7|F|G|C|G|

Bメロ |F|E7|Am|G|

サビ |C|G|Am|Em|F|C|F|G|

だいたいこんな感じである。眠いので詳細は次のエントリで

THE VOC@LOiD M@STER 41への参加情報

この前のエントリで書き忘れたけど、2018年11月18(日)に池袋サンシャインシティ文化会館2F 展示ホールDで行われるボーカロイドonlyイベント THE VOC@LOiD M@STER 41への参加情報を書きます。C18に配置の『Code of Dirty Black Office』で10曲ぐらいを目安としたアルバムを頒布予定です。私のミスによりサークルカットはありません。情報がいろいろ確定したら書いていきます。よろしくお願いします。

THE VOC@LOiD M@STER

きしだなおきさんのコメントが今見るとよくわかる

きしななおきさん(id:nowokay )より過去にいただいた作曲に関するアレンジやモードに関するコメントを今読むと何が言いたいのかよくわかって、自分の成長を感じた。まぁ、今はストリングスやブラスとメロディの関係を意識しないといけなくて、以前はコードを鳴らしてただけだった部分がメロディ的なフレーズになってきたのでメインのメロディとぶつかっちゃう感じなのです。このエントリのタイトル的にはJavaのエントリっぽいけどDTMのエントリでした