マイペースなプログラミング日記

DTMやプログラミングにお熱なd-kamiがマイペースに書くブログ

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Java3D

卒業研究は引継でJava3Dを使うことが決まってるけど、どうやらかなりの修正が必要なのかもしれない。今までのはリテインモードで動かしてたけど、イミディエイトモードの方が都合がいいかもしれない。そうなると描画を自分で行わなければならないので大変そ…

Fedora Core 5 インストール完了

アップグレードにものすごい時間がかかったけど問題もとくに起こらず起動してくれました。ログイン画面や壁紙が変わったなー

yum upgrade中にエラー

yum upgrade中にエラーがでた。 Error: Unable to satisfy dependencies Error: Package initscripts needs kernel Error: Package kudzu needs kernel 古いバージョンのカーネルが入ってたのが問題だったらしいので古いやつを削除 yum remove kernel-2.6.11…

Fedora Coreをアップグレード

4から5へアップグレード中。CDでアップグレードしようかと思ったけどスワップデバイスを有効にしている最中にエラーなんてでたのでyumを使うことにした。やりかたは↓のページに書かれた通りにやっている。 http://www.brandonhutchinson.com/Upgrading_Red…

パリーグ開幕

今日、パリーグ開幕だよ!ソフトバンク対ロッテが楽しみ。城島、バティスタが抜けて、川崎が怪我のソフトバンクと小坂、スンヨプ、セラフィニ、初芝が抜けたロッテ。主力選手が抜けるのは辛いだろうけど、新しい選手が活躍できるチャンスだよね。WBCで共に戦…

TCP/IPパケットの組み立てかたを考える

TCPヘッダのシーケンス番号と確認応答番号、制御フラグの組み合わせでパケットを組み立てる。 最初のパケットは確認応答番号が0みたいなので、それから始めてもいいけど、制御フラグのSYNを確認してそれをスタートとする。 SYNが1のパケットを見つけたら、…

排水パイプから水漏れ

トイレの排水パイプから水漏れ。老朽化が原因で取り替えないといけないらしい。明日、取り替えてもらう予定

WBC 日本優勝

キューバに勝って、日本優勝世界一!とはいっても対戦してないチームも多いのが残念。ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコとも戦って欲しかった。イタリアとあたってたらミセリはでてきたかな?そういえばロッテのパスクチもイタリアだったか。まぁ、WBCの不…

制御フラグ

HTTPパケットを組み立てるためには制御フラグも意識したほうがいいのだろうか?HTTPヘッダの一部(GETやHTTP)を確認したら、そのTCPヘッダのシーケンス番号を記憶し、それに1を加えた応答番号のパケットを探せばいいと思っていた。でも先にパケットを組み立…

WBC決勝

明日は日本対キューバをやる日だった。丁度休日なんだな。日本でも誤審で有名になったボブ・デービッドソンさんが塁審やるようだけど、日本もメキシコもアメリカが有利になるような判定だから、明日は普通にやってるかも。でも塁審なら、微妙なタイミングの…

呼び出し

全く記憶にないけど、どうやら今日、研究室に呼び出されていたらしい。結局、別の日にいくことになったけど、全く覚えが無い

RawSocketを使ってHTTPパケットを組み立てたい

あるサイトでのCookieやPOSTでのデータのやりとりを見たくてRawSocketを使ってモニタリングしたい。大抵のサイトはCookieやその他のデータも最初に送るパケットを監視すれば大体見れるけど、中には数キロバイトのデータを送る場合もあるので分割されたパケッ…

下のnetinet/in_system.hは間違いでnetinet/in_systm.hが正しかった。コンパイラにnetinet/in_system.hが見つかりませんと言われたので、ファイル名を見たらin_systmだったことに気づく。ややこしい名前だ。これで見付からないと言われてる人は他にもいそう

TCPヘッダ構造体

LinuxでRawソケットを使おうと思ってたけど、tcphdrのメンバ変数の名前が環境によって違うみたいだね。#include の前に#define __FAVOR_BSDと入れればいいみたいだけど

『基礎からわかるTCP/IP ネットワーク実験プログラミング』という本を読んでいたら#include という部分が気になったのでそのファイルを覗いてみたら typedef u_int16_t n_short; /* short as received from the net */ typedef u_int32_t n_long; /* long as…

アルゴリズム部門一次予選敗退

結局234位でアルゴリズム部門は一次予選敗退という結果になった。二次予選に進む力もなかったか…。もう少し頑張れると思ってたけど駄目だった。 参加してるので、残ってるのはVisual Gaming部門のみ。うーん、駄目そう

アルゴリズム部門1次予選の締め切り

締め切りが今日だと思ったら15日の23:59と書いてあった。日本は時差で明日の9:00になる。2次予選にいきたい

アルゴリズム部門1次予選

あと4日で終了。終了時に200位に入ってれば2次予選に行けるけど、現在120位。最後の方ほど点数を上げてくるかもしれないので、こっちも点数を上げないとまずそう

勘違い

文字列の確定時に2回inputMethodTextChangedが呼び出されるというのは嘘だった。確定時は1度呼び出されるだけだ。確定前の最後の変換と確定時にgetTextで同じ文字列を返してるだけだった。あと漢字変換の最初の変換のときだけ2回呼び出されてるみたいだ。 …

SCIMでも入力方法が違うのか…

日本語入力コンポーネントでSCIMに変えても未確定文字列の確定方法は変わらないと思ってたけど、うまく確定できてなかった。Cannaのときは未確定文字列の変換の度にinputMethodTextChangedが2回呼び出され、確定時は3回呼び出されていた。 SCIMとWindowsの…

ポーション

セブンイレブンで売ってたので1本買って飲んだ。後味がきつそうなのはなんとなく想像できたけど、想像とは違うきつさを感じた。何本かセットになってるのもあったけど1本飲めば十分かな…というか飲みたくないな

日本語入力コンポーネント

WindowsからFedora Coreに移したときに、日本語変換の確定の仕方に違いがあった。なのでCannaからSCIMにしたことで、また確定の仕方が変わってしまうのか?と思ったけど普通に確定できてそうかも

日本語入力

FC5にはSCIMが標準だとかCannaよりは使い易そうなのでSCIM入れてみようかな

昨日買いたかった本が見つかる

昨日行った本屋に、今日行ったら買いたかった本があった。もし昨日買ってたらびしょ濡れだったから、昨日見つからなくて良かったのかもしれない。

本を買いに行ったら

家から20km離れた本屋まで自転車で行った。だけど欲しい本が見つからず、しかも帰りに雨が降り出す。電車で帰るというのもあったけど300円が勿体無いのと自転車の置き場所に困ったので、ずぶ濡れになりながら帰宅。明日は別の本屋に行く

卒業研究

先輩からの引き継いぎでJava3Dを使っている。今まで引き継がれてきたソフトの3Dの描画に時間がかかるというらしく、教授も値段の高いグラフィックカードを買ったらしい。でも描画にかかる時間が変わらなかったらしい。でもどうやって時間を計測してるのか気…

大学の図書館

大学の図書館に欲しかった本があった。別のキャンパスだから取り寄せないといけない。でも、おかげで7600円払わずにすむ。まぁ、そのぶん大学にお金を払ってるから、どんどん利用しないと損か