マイペースなプログラミング日記

DTMやプログラミングにお熱なd-kamiがマイペースに書くブログ

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Androidで

RubyでOpenGLも面白そうだとは思ったけど、AndroidのOpenGL ES 2.0で遊んでみようか。WebGLでやってることを、そのまま移せそうだし。ただ、めんどくさそうな予感!Android OpenGLゲームプログラミング Android 2/3/4 & OpenGL ES 1.0/2.0対応作者: 布留川英…

壁が見える範囲を囲ってみた。

見えない壁と見える壁の境界はわかるけど、元々見えている地面の境界がわからなかったので枠で囲ってみた。まぁ、地面は変化ないので囲ってもしょうがないけど

Ruby 1.9で楽天ブックス書籍検索API2を使ってみる

最近Rubyを触っていないので、リハビリがてらプログラムを作ってみた。以下のapp_idとsearchTitle、CA証明書ファイルの部分を書き換えれば動くはず require 'json' require 'net/https' app_id = 'app_id' searchTitle = 'Java' https = Net::HTTP.new('app.…

PV数を一気に伸ばすテクニックとかあるみたいだけど...

俺には無理だと思った。一度プチ炎上により伸びたときはあったけど、地道にPV伸ばしていきたい。最近はgl.enchant.jsにはまってるので、3Dで話題を増やしていこうと思う。長い文章書くのが苦手なので、全てのエントリが短いけど、質より量で頑張っていく。目…

新しいゲームへ

predator.gl.enchant.jsを改造して、また別の描画方法ができるようになった。これで新しいゲームを作る。以下がスクリーンショット。壁で囲まれてる部屋だが、壁を部分的にしか見ることができない

誕生日

age++

ゲーム作りました

光学迷彩を打ち破れ!というゲームを作りました。ジャンルはFPSだけど、ミニゲームです。光学迷彩の敵が10人潜んでいるので全員銃で撃ちましょうというゲームです。敵を撃つと死にはしませんが、視認できる状態になります。10人全員視認できる状態になればク…

気になる本

Game Programming Gems 2 日本語版作者: Mark DeLoura,川西裕幸,狩野智英,鳥海有紀出版社/メーカー: ボーンデジタル発売日: 2002/06/25メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (28件) を見るリアルタイムシャドウ作者: Elmar Eiseman…

丸影

gl.enchant.jsには影を描画する機能がなかったので、作ってみた

複数のスポットライト

gl.enchant.jsで複数のスポットライトをだしてみた

gl.enchant.jsでスポットライト

gl.enchant.jsでスポットライトをやってみた。もう少し作りこんで、ライトの種類増やしたりして、light.gl.enchant.jsという名前で公開してみようか

FPSアップ!

プログラムを弄ってたら20FPSのマシンで48FPSぐらいまで上がった。あとは配置するモデルを増やしたら40FPSぐらいまで下がったが、まぁ、ゲームにはなる。ループで敵キャラ配置してたら奇妙な集団ができあがった

FPSが低すぎる!

ゲーム作ってる途中で、なんかカクカクするなと思っていたらFPSが20前後しかでてなかった。Core i5のノートPCで30FPS。まぁ、遅い原因はわかってるので改良していく

PC組み立て妄想

最近、パソコンの性能が欲しくなってきた。だが、なかなか買えそうにない。どうせならCore i7載せたいけどなぁ。もう少しお金が入れば手を出したいIntel CPU Core i7 3770 3.4GHz 8M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I73770【BOX】出版社/メーカー: インテル発売…

Amazonで人気商品見てたら

PCパーツで一番人気がSDカードだった。5年前の俺のPCのハードディスクの容量よりでかい...時代だな(中古で買ったハードディスクで明らかに少ない容量のハードディスクを買ったから比較するにもちょっと...)。ついでにUSBメモリも見てみたが32GBでも安いなー…

SceneTexture.gl.enchant.jsが公開されたようだ

SceneTexture.gl.enchant.jsを作ったというエントリがあったので見てみた。Sprite3Dのテクスチャにenchant.jsのSceneを使えるとのこと。とても面白そうなのだが、結構重いようだ。プレゼン資料とかで立方体の1面に1ページ貼り付けてぐるぐる回すか、何かア…

Railsの仕事が来そうなので

Railsの勉強中。あと、RubyでOpenGLをやってみるを見つけて、試したらできたので、RubyでOpenGLもやってみる

作るか

準備はできた。さぁ作ろう

predator.gl.enchant.js

predator.gl.enchant.jsを作りました。これを使えばgl.enchant.jsでSprite3Dをプレデターにできます。背景に模様が無いと全く見えません。 まずはpredator.gl.enchant.jsを読み込みます。注意: gl.enchant.jsよりあとに読み込まないとエラーになります。 <script src="predator.gl.enchant.js" type="text/javascript"></script> 次…

9leapにアップしました

プレデターのデモをアップしました

gl.enchant.jsでプレデター

カスタムシェーダーで実現したプレデター。gl.enchant.jsをかなり弄ってます。

floor.gl.enchant.jsを使ってみた

floor.gl.enchant.jsを使ってみた。勿論シェーダーは自分で用意したやつで描画

買った本

最近お気に入りのNorthbrainの本。ある程度勉強してる分野だったりするが、本格的に勉強しようと思い購入決定!MESH GURU with Direct3D10/11 (Direct3D10 Direct3D11でメッシュを極めろ!)作者: 鎌田茂雄出版社/メーカー: Northbrain発売日: 2010/09/16メデ…

System.out.printlnと書きたくない君へ

以前、JavaのSystem.out.printlnと書くのが面倒だという人がいた。なので、System.out.print系を書かずにHello Worldを出力するプログラムを考えてみた。 public class Test{ public static void main(String[] args){ throw new RuntimeException("Hello Wo…