マイペースなプログラミング日記

DTMやプログラミングにお熱なd-kamiがマイペースに書くブログ

2006-01-01から1年間の記事一覧

英語はやはり重要…

QualificationRoundの250点問題の問題文がよくわからず微妙な結果に…。ある程度はわかるけど、わからない部分がある。そこが条件なんかだったりするとSystem Testで確実に落とされるだろう。250しか解けなかったのにSystem Testで落とされそうです

ついに明日、QualificationRoundが始まる

明日のAM1:00からQualificationRoundが始まる。参加する時間は自由だから明日なら開始以降いつ始めても問題ないので、準備を整えてから参加しようと思う。そして明後日は2006 TopCoder Collegiate Challenge - Algorithm Competitionに参加しようと思ってい…

参加者を検索

Yahooのブログ検索である程度参加者がわかりそう。ブログに書いてあるからといって参加するとは限らないけど…http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=Google%20Code%20Jam&b=&n=10&so=dd&yuragi=off あとブックマークしてる人はほぼ確実に参加するだろうか…

SRM 318

Google Code Jamを除けば初めてTopCoderのプログラミングコンテストに参加。250点問題は解けて500点問題も解けるかな?と思いきや、見事に穴があり、Challenge Phaseで落とされるなと思った。でも他の人も同じところでこけてそうだったので、積極的にChallen…

解決?

とりあえず上の問題をGoogleで検索してたら解決方法が見つかった。 http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/050218/j_j-jtp01255.htmlコンパイルできるようにはなったけど、警告が…。動かないよりはいいか…

Genericsに悩む

木構造にGenericsを利用したものを作ろうと思い、ちょっと縮めてあるけど public class BinaryTreeMap こんな感じのクラスを作った。で、この木に含まれる全てのキー(もしくは値)を配列にして返したいなと思いgetAllKeyというメソッドを作った。しかしそこ…

TopCoder

Google Code Jamばかりに気を取られてたから気がつかなかったけど(英語が読めてればもっと早く気づいた)、Google Code Jam以外にもTopCoderでいろんなコンテストがあった。学生限定のや、一年に1回のイベントではなく定期的に行われてるのもあるらしい。…

プロ野球のナイター中継が低迷する理由

Yahoo!投票がナイター中継が低迷する理由というのになってた。「プロ野球自体に人気がない」と「特定の球団ばかりを中継する」が現時点でほぼ同じ数。 http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3300&wv=1 「特定の球団ばかりを中継する」は巨人…

どの位参加するんだろう?

全体の人数より日本人がどの位参加するのか気になる。表示部分で国別に参加者を分けられてたり、国旗か国名を入れてくれればわかるけど、名前しか表示されてない。名前の上で右クリック後にでるポップアップメニューのinfoを選んで初めて国名が見れる。めん…

Google Code Jam 練習問題

とりあえず500点問題だけできた。1000点問題は開いてない。練習問題では、Examplesや自分で決めたデータでできるテストとは別に、本番でも使われるシステムテストを実行できる。練習問題の500点問題では116のチェックが行われるらしい。しかも例題ではあまり…

Google Code Jam 2006

今年はやんないのかと思ってたけど、Google Code Jam 2006のメールがついに来た! さっそく登録!楽しみだな〜

JFileChooserのタイトルバーのアイコン

JavaのSwingにあるJFileChooserに乗ってるコンポーネントを取り替えたり、javax.swing.filechooserパッケージでちょっと工夫はできる。setDialogTitleってのを使えばタイトルは変更できるが、JFileChooserのタイトルバーのアイコンを変更する手段はなさそう…

C MAGAZINE 2003年2月号

どうやらC MAGAZINE 2003年2月号にJavaの日本語入力方法が載っていたらしい。読んでみたいけど、『まるまるC MAGAZINE 2002年度版』が5040円。うーん、読んでみたいところが一部分だけだから結構辛いな。勿論買えば別の部分も読むんだろうけどな〜

自分で使っていくことで不便に感じ、修正する気になる

やっぱり自分で使っていると不便に感じる部分が多いので修正しようという気になる。プログラムを組んでいきある程度進と、欠点がわかっていても修正するのがめんどくさくなってくる。そのプログラムを自分で使いつづけることで、不便だな〜と思い、修正した…

自作エディタで編集

自作エディタでJavaのソースを書いてみた。やっぱりファイルにしっかり保存されてるかとか、正しく編集されてるかが気になり、他のエディタで開いたりする。やっぱり、機能はまだ少ないから、不満に感じるところも多々ある。でも気分はいいかも

花粉症か?

うーん、風邪なのかはよくわからんが、大学に行ったときにかばんに入ってたポケットティッシュ5つ使い果たしてさらに他人のティッシュを貰うくらい、くしゃみと鼻水が止まらなかった。緑豊かな山の上にある大学からでたらくしゃみがほとんどでなかったから…

クロスドメイン制約…

GWT

前にHttpRequestで他のサーバーからデータを取得できないようなことを書いたけど、クロスドメイン制約という名前がついていたようだ。そしてFirefoxでの解除の方法が書かれてるページを見つけたhttp://d.hatena.ne.jp/axh/20060620/p1でも、利用者側に設定し…

今までの困難を振り返り更なる困難に立ち向かう

まだ貧弱とはいえ編集機能もあるしキーワード色分けもできるようになった。もうテキストエディタと呼んでもいいとは思う。ただ、まだこれからの方が長くて大変な作業が続くに違いない。というか明らかに足りない機能が多すぎるのでなんとかせねば…

キーワード色分け実装

前回作ったキーワード色分けしたテキストコンポーネントは編集機能無しだったので、表示にだけ力を入れることができ、キーワード色分けの部分はほとんど1つのクラスだけで行っていた。 しかし、今度はいい加減な作りだと表示の部分をちょっと変えるだけで。…

ファイルを読み込んで編集

ファイルを読み込んで、編集するとテキストエディタっぽく見えてきた。問題は表示の方に力を入れてないからJTextAreaなんかと見た目があまり変わらないところか

段々テキストエディタっぽくなってきた

日本語入力にまだ不安(環境によってどうなるか…)があるけどキャレットの移動に改行やタブの挿入もできるようになってテキストエディタらしさがでてきた。もう少し編集機能を強化したら表示の方にも力を入れてみようと思う。とはいっても、表示機能は以前作…

キーボードからの入力

前回、キーボードから入力にCharacter.isLetterOrDigitを使って文字かどうかを判定してたけど,./など一部の文字のときにfalseを返してくるので、うまく判定できなかった。 でも解決する方法が見つかった。FontクラスのcanDisplayメソッドなら表示出来る文字…

Character.isLetterOrDigit…

KeyEventが発生したらCharacter.isLetterOrDigitで文字や数字だったらキャレットの位置に挿入しているが。isLetterOrDigit(isLetter)は,./などの文字のときにfalseを返してくることがわかった。isLetterOrDigitは自分で作るしかないのか…

AttributedString

これは属性付きの文字列を扱うときに重要になってくる。属性とはフォントや色、装飾(イタリックやボールド)などがある。setFontやsetColor使えば問題なさそうだが、AttributedStringは文字単位で属性が指定できる。例えば、ある文字列の0番目から4番目の…

進み具合

編集機能を持ったテキストコンポーネントができつつある。表示に関しては今はシンプルに黒と白だけ。そのうち色分けも実装しようかと思う。テキスト編集機能だけを実装 以前作ったキーワード色分けを行ったテキストコンポーネント

日本語入力時のTextLayout

Javaで未変換文字列を描画するならinputMethodTextChanged時にAttributedCharacterIteratorをTextLayoutに渡して、TextLayoutのdrawを呼び出すのが手っ取り早いが自分で描画するという手もある。ただ、漢字変換のときにどこを変換してるかを取得して下線や背…

タブ文字の入力

子コンポーネントでタブを入力すると次のコンポーネントにフォーカスが移ってしまうからその子コンポーネントではイベントが受け取れないらしい。JavaのチュートリアルにあるHow to Write a Key Listenerのところを見ると component.setFocusTraversalKeysEn…

編集機能を付け無ければ

エディタと名乗るからには編集出来ないとまずいわけで、表示機能しかなければビューワだ。それでキーボードから入力された文字を受け取り既存のテキストに追加していく。勿論改行やバックスペースにも対応したいので、KeyEventのgetKeyCodeとKeyEventにある…

いろいろ考えてみる

今まで、どんな処理をすればいいのかわからずに、わかった時点でどんどん機能を追加する、というやり方だった。なのでpaintComponentメソッドの中でキーワードの色分けの処理を書いてたが、だいたいどんなものかわかったので整理しようと思う。まず、大雑把…

情報処理技術者試験

今度の情報処理技術者試験でテクニカルエンジニア(ネットワーク)かアプリケーションエンジニアのどちらかを受けることになる。受験者や合格者の統計情報が公式ホームページにでてるので大学生の受験数と合格者数を調べてみた。アプリケーションエンジニア受…