マイペースなプログラミング日記

DTMやプログラミングにお熱なd-kamiがマイペースに書くブログ

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

センサに対応

完全に対応したわけではないが、Oculus Riftのセンサに対応した。顔の向きを変えれば、しっかり向きも変わってくれる。あとは...いろいろあるが明日までにできるだけやりたい。

まずは卒業を

まずは学校を無事卒業することを考えなければいけない。授業を休まず、課題をきっちりだせれば何の問題もないわけだが、課題のゲームが思ったよりでかくなったので完成するか心配である。卒業したあともゲーム開発は続けると思うけど、DE0も弄りたいしネット…

Oculus Rift用の描画はできた

あとはOculus Riftのセンサーとか、他にはシェーダとかその他...まだやることはあるのだが、期限は明日!ピンチ!

今日は徹夜か!

明日のために今日頑張らないと!場合によっては徹夜になる

Oculus Rift対応へ

今作ってるDirectXを使った3DプログラムをOculus Riftに対応させている。なんか、いろいろ遠回りをしてしまったが、意外と簡単だったのかもしれない。表示させるものをテクスチャに描画してから、板にさきほどのテクスチャを貼り付け、ピクセルシェーダに歪…

グローバルイルミネーションもどき

グローバルイルミネーションもどきばかりやってないで、そろそろ、本物のグローバルイルミネーションしたいところ。ShaderX以外にも何か読みたいな

嘘書いた

d-kami.netはまだdeflate対応してない!対応したと思われます

あのAOを修正する

以前作ったAmbient Occlusionもどきを修正する必要がある。球同士では影響しあってるにも関わらず、球と地面では、地面は球の影響を受けているのに、球は地面からの影響を受けていない。 これを修正して3月1日のイベントへ持っていく(予定)。地面からの影響…

モチベーションの低下

モチベーションの低下によりゲーム開発が進まなくなってきたので作りなおしている。3月1日はもうすぐだ!

deflate

http://d-kami.netは今までdeflate使ってませんでした。今は多分、対応しています

AoC

某所でAoCの話になり、久しぶりにインストールした。練習しないと対戦で勝てないと思うが、あまり時間をかけるわけにもいかない。すくなくとも3月に入るまでは封印か

PS4を買いました

予約してなかったので買えると思ってなかったけど、買えてしまった。案外手に入るもんなんだな。さっそく電源オン!そしてアップデート。WiiUにもあった光景だぜ!

何かWebGLなサイトを見つけたのでリンクしておくぜ

SSSとかSSAOとかやってて面白いと思った。凄いと思った。C言語のところのOpenGLのWaterも面白く、凄い!これは参考にしなければ! http://hiyoko1986.web.fc2.com/main/main.html

勝負は3月1日...

ゲームを見せるイベントが3月1日にある。それをクリアして、学校にゲームを提出する。Oculus RiftとWiiリモコンを使う予定。

こんなことができるのか!

動画をテクスチャとして貼りつけるだと?!そんなことができるのか! http://nullpot.blog.fc2.com/blog-entry-211.html

OpenGLを始めた日

http://d.hatena.ne.jp/d-kami/20110513/1305299656 どうやら、このときからOpenGLを始めたらしい。あの頃はシェーダのシの字も知らなかった時代だ。とりあえず本に書いてある通りにプログラムを作ることから始まっている。その後WebGLに飛びつき挫折する。W…

GWTでMMDしてる人達

私がGWTでMMDする前から作っていた人達 http://gwtmmd.appspot.com/http://npe-net.appspot.com/mmdviewer/index.html

USBメモリに保存されてるソースコードを見て

USBメモリに保存されてる昔書いたソースコードを見てしまい、ちょっと衝撃を受けた。あれから何年経つのかと。もう歳だな...懐かしいプログラムを見ながら、こんなことしてたんだなと、他にもいろいろ思いながら更に思ったことがある。もう一度やるべきか、…

Bullet勉強中

物理エンジンを知るためにBulletを勉強中。自作3Dゲームに取り入れたい。テンソルテンソル

ブラウザでMMDのモデルを躍らせる

何番煎じかはわからないけど、ブラウザでMMDのモデルを躍らせました。Shadow Mapや物理演算はやるか不明なため、今のうちに公開しておきます。デモではLat式ミクを表示しています。表示されるまで時間がかかるのと、テクスチャは後回しになってるので、テク…

Raspberry Pi上でパケットダンプを少し更新

Ruby 1.9以降で動かない状態だったので少しだけ動くようにした。TCPパケットが来ると落ちるけど。あと使い方とか書いてないのでREADMEを書きたい。でもRaspberry Pi上での作業は大変だった。Raspberry Piというよりnanoに苦戦した気がする。主に保存と終了が…

アニメーションへ

ボーンを使った描画ができるようになったので、あとはボーンを動かせばボーンアニメーションだ!ということでまずはFKから。IKまで行ったらShadow Mapして、できれば物理演算まで持っていきたい

GWTGL使ってブラウザでMMDのモデル表示

以前、JavaScript+WebGLでMMDのモデル表示はやっていた。ただ、どうせならアニメーションもやりたいと思い、何故かJava+GWTGLで作り直すことにした。しかし、GWTGLのデバッグモードのときの速度が絶望的な遅さなのでコンパイルしたくなるが、それでもコンパ…

以前は何もわかってなかったけど

今はだいぶ分かるようになり、View変換行列やProjection変換行列を自分は自分で準備しないといけないことを知る。以前はなんとなくチュートリアルに従っていただけなんだよね。当時はOpenGLもほぼ知らない状態だったし、シェーダは初めて見た状態だった。今…

1日で1400行書いたので

1日で1400行書いたので次の日は何もしない予感。私の限界は1000行ぐらいにあると見た。某同じ年の彼は1日最低3000行書けると言っていたが...まぁ、気にせず頑張ろう

今日はFPGAで遊んでました

LEDチカチカさせたりしてVerilogを思い出していました。あと、SDRAMの使い方も進展があったような気がします。さて、アレをしたいところだが...

時間ができたので

そろそろ本格始動したいところ。SDRAMの使い方がわかれば私のモチベーションは上がると思われる。頑張ってSDRAMを使い方を学ぼう

Oculus Rift 全然進んでいませんが...

Oculus Rift用のプログラムの開発をしていますが、全然進んでいません。とりあえず、右目用と左目用でViewportを分けて表示しています。後は頂点シェーダ弄れば、Oculus Rift用の表示になりそうですが、これだけだと周りを見渡そうとしても、視点が固定され…

ポケモンXY 対戦

ポケモンXYでネット対戦しました。レーティングのやつでシングルバトルやりました。3vs3で、先頭のポケモンの相性が悪かったらかなりピンチっぽいことがわかりました。特に私は先頭をジバコイルにしてたので、相性の影響受けまくりでした。相手の先頭のタイ…

いろいろありました

NEETになりそうです(;ω;)